きほんのスパイスカレー教室、はじめます
こんにちは。
この度、改めて【きほんのスパイスカレー教室】を始めることにいたしました。
おうちでスパイスカレーを作ってみたい!
本やネットで調べて作ってみているけど、なんだかうまくいかない…。家族の反応はイマイチ…。
スパイスの使い方がよくわからない。
そんな方にぴったりの教室です。
この3つをマスターすれば、お家でスパイスカレー生活が楽しめるという基本のレシピを厳選しました。使用するスパイスも段階的にレベルアップしていくようになっています。
このような連続型レッスンを始めるのが初めてでドキドキしておりますが、
ご興味ある方いらっしゃいましたら、お申し込みやラインでのお問合せもお待ちしております。
■アンドスパイスが教える
家庭で作れる!きほんのスパイスカレー教室
基本のスパイスのお持ち帰り付き■
南インドカレーをお店で振る舞ってきたアンドスパイスが、スパイスの火入れのタイミングや玉ねぎの炒め方などなど懇切丁寧に作り方をお教えします。
少人数でアットホームな雰囲気の中、基本的にはデモ方式でお伝えします。もちろん作ったあとには皆でおいしく試食しましょう。
基本のスパイスのお持ち帰り付きです。
通い終える頃には、スパイスと仲良くなれることと思います☺️
(過去にレッスンを受けて下った方からは、『本当に自分でスパイスカレーが作れるようになった!』『アンドスパイスのレシピだけは、冷蔵庫に貼り付けてヘビーユースしている!』などのお声を頂いております。)
※自宅で楽しまれる方向けの教室です。
商用利用は出来かねますのでご理解の上、ご参加くださいませ。
日程 ①3月15日(金) 、16日(土)
②4月19日(金) 、20日(土)
③5月17日(金) 、18日(土)
※金曜と土曜は同内容となります
時間 : 10:30〜13:30頃 (試食時間含む)
参加費 : 各回5,800yen
(試食、持ち帰りスパイス込み)
定員 : 各回5名
場所 : 小平市内自宅
※最寄り駅より徒歩20分となります。
内容 :
第1回 : 3月15日、16日
【パウダースパイスと仲良くなろう】
-4種のパウダースパイスのみでできるチキンカレー
-日本米ターメリックライス
-サブジ(インドのスパイス蒸し炒め)
-玉ねぎのアチャール
第2回 : 4月19日、20日
【南インドのスパイス使いを知ろう】
-ココナッツフィッシュカレー
-バスマティライスの炊き方
-ポリヤル(ココナッツ蒸し炒め)
第3回 : 5月17日、18日
【ホールスパイスを使ってみよう】
-キーマカレー
-クミンライス
-半熟卵アチャール
-チャイの淹れ方
単発参加も可能ですが、
まずは①全回参加されたい方と、②過去に一部同様のレッスンを受講済みだが、それ以外のレッスンを受けたいという方のお申し込みを先に受付させていただきます。
2/22(木)以降に空きクラスがありましたら単発でのご参加も募集させてください☺️
お申し込みはこちら↓
よろしくお願いいたします!
0コメント